food

犬の命日にマフィン(甘栗メープル)

ブログの書き方もすっかり忘れてしまっている*1昨今ですが、さいわい今年は犬の命日を直前に思い出すことができ、お供え菓子*2として久しぶりにマフィンを焼きましたので載せておきます。 甘栗とメープルシロップのマフィン 生地がわりと硬めで、均等に平ら…

亥年の今年も護王神社へ初詣

ことしも母といっしょに護王神社へ初詣に行った(4年連続)。さすがに亥年である今年はいつにも増して人出が多かったようで、神社にたどり着いてみると、敷地の外周に張られたロープに沿って入場待ちの行列を作ることになっており、境内に入るとこんどは本殿…

春を食べてみた

亡父の誕生日に、もうだいぶ過ぎてしまったけど自分の誕生日の合同お祝い(?)ということで、一度食べてみたかった「神﨑屋」さんの筍料理づくし"竹林倭人"。クール宅配便で送ってもらえるやつ。 おつくり風、木の芽和えも美味しかったし、焼き筍がとても風…

秋の和菓子

二週間ほど日にちが経ってしまいましたが、河原町通の長久堂で買った上生菓子。 秋のお菓子というと、栗を使ったものとか、落葉をイメージしたものとか、茶色っぽい(笑)地味なお菓子がよくありますが、つい自分の好みでハンナリした色づかいのもの優先で選…

ああ餅よ餅

けさ(2/2)の京都新聞に載っていた興味深い記事: 奈良・唐招提寺の修正会に伝わる行法「餅談義」に登場する48の名物餅について、京都市下京区の菓子司「末富」の山口祥二専務(51)が初めて調査し、解説書にまとめた。 餅談義は毎年1月3日、礼堂に供えられ…

知恩院さんの帰りには「鍵善」で

お参りには1人で行ってもよかったのですが、「鍵善」のくずきりで母をおびき出して一緒に行きました。 真冬にいただく冷たい「くずきり」もまた格別。けっこう量が多いのに、食べ進んでも黒蜜が全然薄くならないのは、何か秘密があるのでしょうか(笑) それ…

知恩院さんへお参り…を口実に

ずっと前に、腕輪念珠のゴムが緩くなったので、ビーズなどアクセサリー作り用に手芸店で売られているテグスや金具のセットを買ってきて修繕しました(→ここに書きました)。 ところが先日、そのテグスが外れてしまい、ついに念珠がバラバラに…↑の日記にも書…

白味噌おかきと浮世あられ

あまり書くことがないので、おやつ出しです。 左は、神戸元町の『花見屋』さんで購入したあられです。「浮世あられ」というのはこのお店のあられ全体の商標みたいな感じで、この写真に映っている種類だけを指すわけではなさそう。正統派のあられの美味しさは…

奈良の可愛いお店でひと休み

【アンヌ・マリーカフェ】

Treat,treat,treat!

半月ほど飾ってあったオバケ袋(メリーチョコレート)を解体しました。チョコ2種とキャンデー3種が入っていて、出してみると思いのほかカラフルだったわ。

この秋たべたお菓子など

写真を撮ってからずいぶん日が経ってしまったけど、頂き物や買って食べたお菓子。 堺のお菓子屋さん、『丸市』のお煎餅です。小豆の入った「子規」、蓮根や山椒をのせた野菜煎餅「山里」など、とてもクラシックで地味ですが、お茶請けになんとなくおちつく味…

『樫舎』六月のお菓子

一昨年の秋にも、おみやげで買ってきて貰った、奈良の『樫舎』さん*1のお菓子。 先日、初夏らしい生菓子をまた買ってきてくれたので、写真があまり綺麗に撮れなかったけど記録のために載せます。 とても繊細なきんとんの紫陽花と、これは水辺の蟹さん?が焼…

初夏の鈴焼

ひさびさに「鈴焼」のニューフェイスが到着したのでいちおうアップ。 この記事でも紹介した「伊藤軒」の商品です。 口にいれたとたん「ウッ、これは生姜やワ、確かに」と認識させられる、わりとはっきりした生姜味。とはいえ、生姜+砂糖衣のお菓子というのは…

去りゆく桜の季節

きょうは思ったより肌寒い一日でした。我が家の近所でも、ほとんど晴れてはいたものの風が強く、早春に逆戻りしたような気温なのにそれでも桜の散りいそぐようすに、すこし寂しい気持ちもしました。 そんなわけで、すっかり季節外れになってしまわないうちに…

きょうはめでたいはなまつり

「一日限り」のお菓子にヨワいので:「たねや」の『五泉』です。 《昔、お釈迦様がこの世にお生まれになったとき、天の龍が五色の甘露の雨をふりそそぎ誕生をお祝いしました。》 《甘茶を練りこんだ求肥でこし餡、粒餡、胡麻餡をやさしくつつみ、小さくつぶ…

温かさまでもう少し

明日は旧暦のひな祭り。その前に土曜日に食べた、春の和菓子: ピンクと白のきんとんの銘は「春爛漫」。練り切りの「すみれ」、さくら薯蕷、いちご大福。 手づくりを大切にするお店の、小豆の風味が生きた作りたてのあんこが美味しかったです。

なつかしくてフルーティー

あっという間に食べてしまったので画像もありませんが、「みすゞ飴」という果物ゼリーがたいへん美味しくて、ふだんは見向きもしないゼリー菓子を見直した件。みすゞ飴:愛され続けて100年。無香料・無着色、国産果実の伝統菓子 冷菓というか、生ゼリーは大…

春、早めにトシをとった

実際はまだなんですけど、早めに誕生日のケーキ。 私は手前の、柚子のムースのケーキを選びました。 どれも春らしい色合い、だけど今朝出かける時には雪が降り出してびっくり。もう3月も終わりかけなのに、春が来そうでなかなか来ない。

いまだ春を待つ

もう時季外れではないか! と思う人もあるかもしれませんが、我が家では雛の節句は旧暦でやりますので、まだまだこれからがお雛さまのシーズンです。とはいえ、世間のお菓子屋さんでは3月3日を過ぎたらお雛さまもののお菓子がすっかり姿を消しているのでは…

備前屋「古代葵餅」

ちょっと日が経ってしまいましたが、備前屋さんのお菓子シリーズ、最後に残った「古代葵餅」です。 前回も書いたけど、パッケージがおしゃれ。とくにこの、さまざまな葵の紋のバリエーションを淡く刷った個包装紙がきれいで感動しました。葵愛好者や徳川マニ…

備前屋「駒牽朱印」

先日の「八丁みそ松風」に続いて備前屋のお菓子、「駒牽朱印」です。たいへんクラシカルな名前のお菓子ですが、このお店のパッケージデザインは、けっこうモダンですっきりしてますね。 表と裏でお煎餅の模様が違うとは、開けてみるまでわからなかった! し…

備前屋「八丁みそ松風」

昨年、ミハリータさんのところで紹介されていた「駒牽朱印」をぜひ食べてみたいとずっと思ってました。 我が家では食べ物があれこれ余分に積み上がりがちなシーズン=お正月も終了した頃合いに、やっと備前屋さんにオンライン注文。どうせ送料がかかるんだか…

金曜日はプレモルの日

あの世界のYAZAWA、矢沢永吉さんですら、「一週間がんばって働いた自分にごほうび…」と金曜日に飲む特別なビールとして宣伝なさっているザ・プレミアム・モルツを、年金生活者の分際で平然と飲んでいる厚かましいうちの老父から、私めが点数シールを接収し、…

ハロウィン

あまりにもささやかなハロウィン菓子(チョコ、キャンディ、マシュマロ)。いちおう記録。

おやつ2種

ヤル気も元気も絶無だった今日、食べたおやつ2種。 おにぎりせんべいソース味 甘口のソース味と、「おにぎりせんべい」独特のほがほが(笑)した生地がマッチして、食べ出すと止まらなくなる美味しさ。 天狗堂の一口くるみ餅 「くるみゆべし」って食べたこ…

秋を感じるバー

我が家に届く生協(共同購入)のサイクルは、 例) 9月第1金曜:第2週の分の申込書提出。第3週の分のカタログと申込書を受け取る。 ↓ (次週までの間に、2~3日かけて買う物を検討) 9月第2金曜:翌第3週の申込書を提出 ↓ 9月第3金曜:品物が届く …こんな感じ…

「サッポロ クリーミーホワイト」をいただきました

しつこいようですが、前にも書きましたとおり私自身はほとんど飲まないビール系飲料。でも図々しくもらってしまいました。 『サッポロ クリーミーホワイト』3缶と、特製グラスのセットです。 泡の美味しさが売りものの商品だそうで、きれいにおいしい泡が作…

思わぬご縁で

某コンビニチェーンのキャンペーンに応募したら、「同じ特定の商品を毎日1個ずつ×7日間もらえる」という奇妙な賞に当たった。賞品は選べないので、当選するまでいったい何をくれるのかわからない。送信されてきたメールを見たら、「24h戦えますか」でおな…

アイスざんげ

あまりの暑さに、ついついアイス消費のスピードが上がります。 ふだん生協以外の箱入りアイスはほとんど買わないんだけど、箱でしか売ってないアイスをこの時とばかりに買う。「白くまトロピカル」、《季節限定》&《マンゴーフレーバー》が殺し文句でした。

オールバナナ、ぷらす。

先日に続いて、しつこく「オールバナナ」の件。ふと思いついてググってみたら、こういう↓ページ発見。東ハトからのお知らせ 12穀とフルーツが入ったひとくちサイズのクッキー「オールバナナプラス」新発売 日付が「2007年 10月」となっていて、現在の商品…