まぎらわ恣意的

 けさも『めざましテレビ』で女性アナウンサーorレポーターが

(公園を)有効に利用するには

と言ってるのが耳に入ったけれど、この「有効的」っていう言い方はアリなのか。最近では(テレビで見る限り)そこそこ知的職業に就いていると思しき人の口からも出てくる言い回し。ATOKでも変換候補に出るけど、私はどうもすっきりしない。「ゆうこうてき」という音を聞けば、どうしても反射的に「友好的」を思い浮かべて、それから頭の中で修正しないといけないので面倒だ。
 自分が「有効的」を使っている人は、普段の会話やテレビの音声で(文字を伴わずに)「ゆうこうてき」ということばを聞くたびに、それが【友好的】か【有効的】か(五分五分の確率であるという前提のもとに)前後の文脈などから素早く判断しているのかな。だとしたらご苦労さんなことである。

 ちなみに、Googleで「有効的」を検索すると、

他のキーワード : 有効的 誤用

というのが表示されるので、やはり「これはおかしい」と思って調べる人がたくさん居るらしい。

 アレやらホレやらに比べたら、はてなの「人力検索」は信頼できるなぁと感じるページ。