food

スイーツ(叫)

小林かなえさんのお店『パティスリー・カナエ』で、マカロン12色入りを購入。どれも味わってみたいので、家族全員の息づまるbattleが……。 濃厚な甘さと香りを楽しむ複雑なお菓子たちでした。とりわけ「山椒」は、覚悟して食べてみたけれど、それでも驚きの味…

秋色のケーキ

ブールミッシュのショコラ・クラシックと、塩キャラメルのケーキ。 私の誕生日…は何ヶ月も前だったのですが、「マイバースデイだから好きなケーキを買うよ権」の行使を先延ばしにし続けて今ごろに。しかし誕生日のわりには地味なケーキになってしまった(秋…

天狗のお菓子

ふと思うのだけど、この季節、キンモクセイの匂いが苦手な人は外出中どうやって耐えるのだろう?都会の真ん中ではそれほどでもないかもしれないが、けっこう街路樹や家々の生け垣にも植えられているので避けようがない気がする。お気の毒(もしそんな人がい…

フローズン赤えんどう

おやつに楽しみにしていた「CO-OPフルーツみつ豆」の缶を開けたら、中身全体がシャーベット状に凍っていました。冷蔵庫がやや閑散としていたので、冷えすぎたのか。外はこんなに暑いのに・・・

グンっと立体的。

広島へ行ってきた人から頂いたおみやげ、末政製菓の銘菓「戦艦大和 せと貝最中」。 ミュージアムショップやまとで販売されているものらしいです。 (ちょっと紛らわしい商品名なのでだまされた人は私だけではないみたいですが)戦艦大和の形ではなくて、せと…

優しい日本画、日本のお菓子

大汗だらだら流しながらたどり着くと、そこには静謐な世界が。 高島屋美術部創設百年【画業70年 自然と共に生きて 堀文子展】 Yahoo!ニュース - 京都新聞 - 「自然と共に」感動刻む 堀文子展が開幕 菅原 さちよ展〈日本画〉【「春秋心葉」−Haru Aki kokoroha…

堺名物「けし餅」

小島屋の「けし餅」。けし粒が香ばしく、餡の甘みはやや濃いめ。 パッケージの古風で上品な趣も気に入りました。箱の周りにレースペーパーみたいな飾りが付いていて、掛け紙には罌粟の花が版画ふうに描かれてます。 ところで、「けし餅」も美味しかったので…

クリスタリーノ・カバ・ブリュットと生協の冷凍ピザ

【楽天市場のワインやチョコ欲しい!】キャンペーンで頂いたスパークリングワイン、やっと、やっと飲んでみました。梅雨明けどころかもう8月だよ。しかも台風が通過したようなしないような、はっきりしない中途はんぱに青い空の下で。お供は、生協で購入し…

こだわりのパン

障害者支援施設「あんびしゃ」で作られているパン《麦の薫り》です。ホシノ天然酵母をはじめとする、こだわりの素材が使用されているということで、とてももちもちした食感です。 今回初めて買った「ガーリックチーズ」(お皿の手前に載ってるほう)は、フラ…

食べやすいので、ついもう一つ。

ひとくちサイズの干し柿「やま柿」(マツザワ)。長い辺が4cmほどです。個包装紙に描かれた、柿の絵が可愛らしい。 食べた感じはとても自然な味で、見た目からちょっと想像する「いかにも固めた感じ」というのもありません。干し柿以上に干し柿っぽいというか…

ちょっとだけ祭り気分で

祇園祭にちなんだお菓子は人気があるでしょうから、あちこちのお菓子屋さんが工夫して新商品を作っているらしく、ずいぶん種類が増えたように思います。 きのう食べた仙太郎の「コンチキチ*1」。薯蕷よりももっちりした厚めの皮に、白味噌餡を包んであります…

スパークルする夏が来る(あるいは舌足らずなはてな)

【楽天市場のワインやチョコ欲しい!】キャンペーンの賞品、「クリスタリーノ・カバ・ブリュット」が、昨日届きました。 《ワイン宅急便》専用らしき細長い箱にて到着。私に届く荷物といえば、bk1に注文した本ぐらいしか想定していないらしい母が「なんか四…

ゆとりが大切

「たねや」の生菓子。この2種だけみると、ちょっと色合いが春っぽくて時季遅れのようにも思えますが、他のお菓子は水辺を連想させる涼しげなものもありました。お茶碗は、これも少々季節を外れたかもしれませんが大好きな鉄線の絵。

ありがとうありがとう、すみませんすみません

やたーっ。「小さく当選」が得意技の私ですが、今回はやや大きめ。ついに「はてな」のキャンペーンに初当選ですよ。 「楽天市場のワインやチョコ欲しい!」と書いただけで、《クリスタリーノ・カバ・ブリュット(提供:京橋ワイン)》が頂けることになったそ…

貴重な国産はちみつ

大阪からの到来物、私市名産「茨木の蜂蜜」。交野市なのに「茨木の蜂蜜」とはコレ如何に(ひょっとして茨木さんという人が営んでおられるのかな)? いまや稀少なのかもしれない純国産はちみつ。お店で見かけるちょっと買いやすい値段のは、ほとんど中国とか…

えらいあっさり。

こんな商品があるとは知らなかった、「美々卯」の持ち帰り弁当。そば寿司とおそうめんがついているところが、いちおう「美々卯」らしさ(かどうか不明)。 きれいにしてあって美味しかったのですが、かなり薄味=私にはちょっと上品すぎた感じ。

かたちが可愛い「ぶと饅頭」

奈良のおみやげ、萬々堂通則の「ぶと饅頭」。包み紙には淡い紫いろで藤の紋が刷られていました*1。こちらのページにくわしく紹介されていますが、遣唐使の時代に始まる由緒あるお菓子ということですね。 そんな来歴があり、ちょっと面白い形で、油で揚げてあ…

大急ぎでパリッパリ

ご存じのかたも多いと思いますが、亀屋良永製「御池煎餅」。上品であっさりしたお菓子で、私も大好きなのですが・・・ こんなにギッシリ詰まった御池煎餅をいただくのは初めてです!! 縦に横に窮屈そうに、しかし上手いこと詰め合わさってはります。箱(缶…

焼きたては格別でしょう

たこ焼きに似た姿の「つぶら餅」。「阿闍梨餅」系の皮をさらに粘り強くしたような感じの生地ですが、説明書どおりにオーヴントースターで少し焼くと、表面がパリッとしてまた違った食感が出ます。ぜひ炙りなおして食べることをお薦め。

この世の無常をねっちりと味わう

昨夜は、日付が変わってもう14日になっているのに おらんじぇっと れしぴ(注:検索避けのため、平仮名にて表記) などというキーワードで検索して訪れる人がいましたが、徹夜でプレゼント用のチョコ菓子を作るつもりだったんでしょうか。ご苦労なことです。…

小ぶりだけどみっしりしたお菓子

亀屋良長の「烏羽玉」(うばたま)です。 「ウバタマ有るよー」と言われた時、まず「あぁ、あの真っ黒なお菓子やな」というのが頭にあったので、パッケージの可愛い絵柄が意外でした。描かれているのはヒオウギの花。烏羽玉が4個入った小箱そのものも、大き…

食べやすく切ってあります

「恵方巻」は大阪が発祥の地と言われます。我が家は1970年代初頭まで大阪に住んでいたのですが、当時そのような風習のことは聞いた憶えがないし、周囲の人も実践している様子はなかった。近所のお店で節分の時期に、海苔や巻きずしがとくにプロモーションさ…

石窯パンとアップルパイ

『煉瓦屋』さんの石窯パンとアップルパイです。 こちらのお店で出されているものだそうです。紙袋の、民話風のイラストが懐かしい感じ。 クルミ入りの石窯パンは、焼きたてを持ってきて下さったのでふわふわ。そのままでも、オーヴンでちょっと焼いても、と…

由緒ある甘さ

金沢のお土産に貰った、『森八』の「千歳」というお菓子です。紅白の二色があるのですが・・・ けっこうパァッとしたピンクにびっくり。以前にも一度、このようなピンクの砂糖(和三盆)をまぶしたお菓子を食べたことがあるのですが、あれも北陸方面のお菓子…

個性的な形の「花背」&「大極殿」

大極殿本舗のお菓子を貰いました。 申し訳ないことに、これまで「大丸のお隣に昔からあるお菓子屋さん」というイメージしか無く、食べたのもたぶんこれが初めて。 「大極殿」はしっかりとした皮に白あんを包んだお饅頭で、瓦をイメージした焼き皮がおいしい…

超有名ブランドモナカ

ごぞんじ「白松がモナカ」。広告もたびたび目にするし、ずっと前から知っているのに食べるのはたぶん初めて。写真は栗入り、刻んだ栗がたっぷり入っていて、美味しさにも満足です。 「白松がモナカ」といえば個人的にとても記憶に残る出来事があります。就職…

迷いに迷って

おもたせ自腹で買ってきて家族で食べたケーキです。 洋梨・抹茶・いちじく・モンブラン。 ねこ&ハーブのカップは、吉沢深雪さん(→公式サイト)のイラスト入り。

なぜですかーっ?

橋口倫介『十字軍騎士団』(講談社学術文庫)第二章、「騎士団生活の日課」p.113 独身者の共同生活にとって蚕豆(そらまめ)は有害な食品として禁じられているが、ブドウ酒は聖職者に好適な飲料と考えられていた。 ↑こんな一節に出会ってびっくり。 上田泰久…

とちせんべい

ちょこっとだけ「おすそわけ」で貰ったもの。ただの透明なプラ小袋に入っていて、どこのなんという商品なのかも判らず。食べてみると、ほのかに生臭みのようなクセがある、これも橡の実の風味なのか。ざくざくした外見ともども、野趣を感じるお菓子でした。

ビューリーズいろいろ

熱い紅茶が楽しみな時季となってまいりました。 ここでもちょっと書いた、ビューリーズの紅茶。オンラインショップでは、3000円以上まとめると送料サービスになるので、それを口実にお菓子も注文してみた。 「リージェンシー」のポット用80パックお徳用、チ…