food

そばぼうろよりちょっと洗練

丸太町かわみち屋の「そば餅」。笹の香りがいい。お餅の表面にそば粉がまぶしてあって素朴な感じ。でも食べた感じでは、それほど強烈に蕎麦味がするわけでもない。なかみは粒あん。 こちらのお菓子をカタログで眺めたところ、「松の雪」というのが品良くきれ…

これが鈴カステラ決定版

突如として「鈴カステラが食べたいわー」という母に、なにも考えずスーパーの100円菓子コーナーで売っていた小袋入りのを買って帰ったものの、母の反応が思ったほどでなく、自分でもいまひとつ美味しくなかったのが2ヶ月ほど前だったか。 それから始まった…

ミニ菓子3種盛り。

さいきん「たねや」のお菓子の頂き物が多いです。 ほそ長いのが「麦子判」、はったい粉風味の鄙びたお菓子です。こし餡いり。あとの2種は名前が付いてない。胡麻をまぶしたほうが粒あん、栗まんじゅうぽい*1のが白あん入りです。 エンボス加工?のきれいな…

お宝は春夏秋冬いつでも歓迎

おみやげに貰った千本玉寿軒の干菓子「京のしおり」。包み紙の装画が可愛い。箱はちょっと民芸調? 植物や自然現象をかたどって季節を表すのは、お干菓子の定番。水仙、ねじり梅、蕨など早春の意匠はもちろん華やかでいいものですが、私はキモノの柄でも宝尽…

黄身黄身しいお菓子

神戸は御影『ダニエル』というお菓子屋さんの焼き菓子をちょこっともらいました。直径3,4cmのなんの変哲もない厚めのクッキー… 裏ラベルに「レジョンヌ」とあるのがこのお菓子の名前らしいけれど、les jaunesかな?と思いながらひとくち齧ってみたら、中がか…

黒豆つぶつぶ

たねやの「近江ひら餅 黒豆餅」。白いお餅のや、春に出るよもぎ餅タイプのとかは食べたことがありましたが、今回はじめて見かける黒豆のひら餅です。 餅皮にも餡のなかにも混ざっている黒いつぶつぶ、いっけん黒ゴマみたいに見えるのですが、つぶした黒豆で…

あけましてびっくり

こんな抱負を掲げつつ、まだまだお菓子を食べる(「減量」とは言ったけど「ダイエット」は言ってないからね!)。 鶴屋八幡の薯蕷饅頭(銘は聞き忘れた)。「根引きの松」が描いてあるお菓子ってちょっと珍しくありませんか。私は初めて見た気がします。 割…

めでたさほどほど

「玉福」。山中石川屋のお正月限定商品だそうです。小さめのもなかで皮は淡ピンクと白、中身はどちらも同じく白餡に柚子皮が入ってます。表面にちょっとお砂糖がかけてあるのがめずらしい。 生協の「お正月菓子特集」(帰省の手みやげやおもてなしにどうぞ……

「おらんだ八つ橋」と命名

まったくクリスマスと無関係なお菓子を、苦し紛れなお皿に載せてメリークリスマス。 この写真だと大きさが分かりにくいですが、一枚の長さは約6cmです。というわけで、この時の日記でチラっとお見せした「ピットフェルデーン ワッフルクッキー アップルシナ…

阪神間ハイカラ薄焼き菓子

高橋真琴展を楽しんだあと、夙川みやげ(笑)ということでおかき巻で有名な、觀光堂のお菓子を買いました。 高級薄焼煎餅「道シリーズ」というもので、芦屋:文学散歩道(抹茶)、西宮:夙川さくら道(小豆)、宝塚:すみれの小径(紅茶)、尼崎:武庫川そよ風の…

薄焼き情報、追加

北欧刺繍スコーネクラブのブログでも、Annaの薄焼きビスケットが話題に! ジンジャー味は、ちょっと勇気がなくて買わなかったのですが、次はこれにしようかな。

輸入薄焼菓子報告

輸入菓子・食品を扱っているお店、 ジュピターコーヒーにて探索。ざんねんながらやはりジャファケーキ系のお菓子は見つかりませんでした。半生っぽくて取扱いが難しいのか、単に日本人に人気がないということか? そのかわり、Anna薄焼きビスケットは狙い通…

地味滋味クラッカー

ジャッファーケーキに比べるとセクシーさに欠けますが、画像は前田製菓の「五穀たっぷりクラッカー」。香ばしくて美味しいです。ほかに箱入りの「ブラックペッパークラッカー」や、「10種類の野菜クラッカー」も生協で取扱いがあったので食べてみましたが…

公共放送もビスケット出し

さすが紅茶とビスケットの国。 日曜日のNHK−BSで放映された、労働党の内閣改造に関するBBCニュース(http://news.bbc.co.uk/1/hi/uk_politics/7653134.stm)を見ていたら、今年2月にブラウン首相が長年対立していたピーター・マンデルソン氏と会談=紅茶とチ…

はてな薄焼きクッキー出し

ANNA'sの薄焼きクッキー。これはまだ食べてない。 ミハリータさんが食べたChocolate Orange Thinsていうのが美味しそうでうらやましいのですが、うちの近所のお店にあったのはCappuccinoと、このChocolate Mintの2種類だけ。 チョコミント味といえば近ごろ…

よろしゅうお田の実もうします

たねや の「八朔福搗餅」です。前にも食べたことはあって気に入っていたのですが、なにせ八月一日のみの限定販売。その日に都合良く買いに行ける年ばかりとは限らず…… 今年はたまたまついでがあったので、喜び勇んで購入しました。雑穀系のお菓子ってそれだ…

ふらんすへ行きたしと思いつつ食べた。

キャピタル東洋亭の「ヴェズレーの風」は、厚みのあるガレット型の焼き菓子。生地は(アーモンドパウダー含むっぽい)しっとりした感じで、アーモンドやピスタチオなどナッツ数種がトッピングされているユニークなもの。とりわけ、そのネーミングと古地図を…

みずいろ

聖護院八ツ橋総本店の「あゆ」と「あじさい」。きれいな色合いに思わず購入しましたが、写真がつたないので再現できなくて残念… 鮎菓子*1と水まんじゅうという、それ自体はよく見かけるお菓子を、涼しげにアレンジしたもの。鮎の焼き皮部分と、水まんじゅう…

別ウバタマ

先日、テレビだか雑誌だかで紹介されているお菓子を見た母が「あれ美味しそうやねぇ…ちょっと食べてみたい」とのたまうので、よくよく話をきいてみたらそれが亀屋良長さんの「烏羽玉」じゃありませんか。「それ、食べたやん!」と当時のブログ記事を見せつつ…

和菓子でカーネーション

例年は完全無視を決め込んでいる「母の日」を口実に、『笹屋伊織』の生菓子を買いました。 上の2つが母の日特製:カーネーションをかたどった練り切り(中は白餡)と、ほんのり紅と緑で彩った生地にカーネーションの焼き印を押した薯蕷。なかなかくふうされ…

なにもかもがひんやり

たまたまウィングス京都でやっていた着物リフォーム展をのぞいたあと、近くの六角通り「栖園」で冷たい琥珀流しとわらび餅(黒蜜付き)セットをいただく。 座席からすぐそばに見える坪庭に咲いたクレマチスとみやこわすれの、紫の濃淡が眼にも涼しい。井戸が…

はかなさをかたどったお菓子

A.S.バイアット『抱擁』のなかに、イル・フロータント*1(浮き島)というお菓子が出てきました。先日kinutさんが写真付きで紹介しておられたところだったので、おかげで「あーあのお菓子か!」とはっきりイメージできましたよ。 ブルターニュ滞在中に、ロー…

どっしり古めかしい奈良

その名も「奈良饅頭」。 レトロというよりもアルカイックな様子が、おなじく奈良のお菓子「ぶと饅頭」を思い出させますが、「南北朝ノ昔」に由来するというのだから古さでいえば「ぶと饅頭」の勝ちなのか(笑)。しかしこちらは「まん志゛うの始祖」と言い切…

季節にかこつけて

ことしの旧暦三月三日は、4月8日とのことです。この冬は近年になく寒かったので、お雛様は3月初めギリギリに慌てて飾りつけましたが、それでも1ヶ月以上飾っていることに。その間、あれやこれやとお菓子を買って並べる口実にもなるので便利です。ちょこっ…

静かな表情のお菓子

彦根の和菓子店「いと重」の「湖上の月」と「柳のしずく」。 「湖上の月」の焼き印はそのまんまでわかり易いですが、「柳のしずく」の表面の模様は、どちらが上で下なのかちょっと悩んでしまう複雑さ。柳の立木の姿を表しているらしく、なんとなくアールヌー…

昔を今に茄子や葱

きょうスーパーの野菜売り場を見ていたら、兵庫県朝来産の「岩津ねぎ」というのが売られていたのだが、その包装フィルムに印刷されたキャッチフレーズに思わず笑った。 【よみがえる名葱】 ところでこの「岩津ねぎ」。私にとっては聞き慣れない名前だったの…

気の早い福袋

『ビューリーズ』の福袋。←そう名付けて売られていたけど、むしろ「歳末お買い得袋」ですよね。 紅茶3種(リーフティー1缶・ティーバッグ80個入り×2箱)、コーヒー1袋、マーマレード1瓶、チョコバー3本、ショートブレッドバー2本×3袋のセットです。 …

手ごわい歯ごたえ

これも先日、市内展覧会巡りをした日に買ったお菓子「洛北」。写真で見て想像していたのは、せいぜい「皮がしっかり厚めのおまんじゅう」というところ。 しかーし!実際に食べてちょっと驚き。この皮の固さは予想外でしたよ。特に端っこのほうは本気でガツリ…

「ガゼルの角」のパン

先日買って食べた、cornes de gazellのパン。とくにクルミ入りフランスパン(右)は小麦の良い風味がして、ふんわり&もちもちと美味しかった。左のマーブル状のは、コーヒー味のパン。

すべりこみ晩秋?の味覚

ぼやぼやしてるうちに、もう目の前に師走が! 慌ただしいことです。オータムっぽい意匠のお菓子を、ぎりぎり11月分に押し込んでアップだ。 先日「ギャラリー小さい芽」の帰り、夙川の「菓一條 栄久堂吉宗」さんで購入、「兎薯蕷」と「栗餅」です。栗餅は、栗…